2024年8月に突然結婚を発表した、人気YouTuber ”ばんばんざい”・るなさん。
お相手は同じYouTuberで”エスポワール・トライブ”・はんくんで、いきなりの結婚報告にファンも驚きました。
そしてその結婚発表から数か月後、なんと第一子を授かったとして妊娠しているとの発表も!
とってもおめでたいニュースが続いていたばんばんざい・るなさんですが、先日あがった「最後のドライブ」動画でとんでもない大炎上を起こしていました。
今回は、ばんばんざい・るなさんが大炎上した理由についてまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください!
ばんばんざい・るな 炎上理由5選!
2024年12月19日にばんばんざいのチャンネルで、ドライブをしながらるなさんの卒業について語り合う動画が更新されました。
るなさんが卒業に至るまでの経緯やぎし・みゆさんの想いなどが本音で話し合われていました。以前三人で話し合った時には大揉めしたんだとか!!
この動画に対してYouTubeのコメント欄では、るなさんの卒業までのいきさつや動画内の発言や態度について、批判的な意見が目立ち大荒れする結果となりました。
以下、炎上した発言や理由を5選まとめましたのでご覧ください!!
①「一般の人は友達に言うだけ」発言
②卒業したのに「子ども連れていくよ」という謎の立場
③「勉強してたら思い出話がない」発言
④自分勝手すぎる決断
⑤「いや、でも」などの発言や態度
ひとつずつ詳しく見ていきたいと思います!!
①「一般の人は友達に言うだけ」発言
るなさんは、「一般のお仕事をしててってなったら(妊娠を)友達に言うだけじゃん」という発言をしました。
(※かなりの批判が集まったのか、現在動画ではカットされています。)
これに対し、「一般企業で働く人は休みたくても休めない」
「仕事の引継ぎやつわりで上司や周りに迷惑をかけてしまっている申し訳なさがずっとあるのに」
などの意見がありました。
実際妊娠中に働いていたママさんや一般企業に勤める人を中心に、るなさんの配慮の無い言い方に傷ついたとの声が多くありました。
「一般企業に勤めている人をバカにしているのではないか」とまで言われるほど批判殺到していました。
②卒業したのに「子ども連れていくよ」という謎の立場
るなさんは、ばんばんざいでの活動を休止というかたちではなく、”卒業”という道を自分で選びました。
なのに、「子どもが生まれたら連れていくよ」や「立ち合い(出産)は嫌だな」など、ばんばんざいのチャンネルに今後出演する気満々のような発言をしたのにも、批判的な意見が集まりました。
またその言い方も「上から目線すぎる」と言われてしまうことになります。
子どもが生まれたら仲の良い人たちや祝福してくれたファンに見せたい気持ちもあるとあると思いますが、
また出演できるなら活動休止というかたちでも良かったような気がしますよね…。
③「勉強してたら思い出話がない」発言
るなさんは、「勉強ばかりして遊びをしてこないと思い出話がない」と話しました。
これもまた炎上の大きな理由の一つとなりました。
それに対して、ぎしくんは「勉強が未来の職業に繋がるかもしれないから、ある程度勉強は必要」だと反論していました。
一部ネット上では、「言葉選びが下手くそすぎる」 「勉強して言葉や表現の仕方を学ぶことって大切だと思った」などの意見もありました。
るなさんは「勉強はほどほどでいいからたくさん遊んでほしい」との趣旨を言いたかったんでしょうが、「思い出話がない」という言い方は誤解を招く言い方だったかもしれませんね。
④自分勝手すぎる決断
今回のるなさんの卒業の決断が「自分軸すぎる」「自分勝手すぎる」と言われています。
もちろん、妊娠出産となるとメンタルも不安定になり体調も万全ではない為、”仕事を辞めたい…。”という想いもあったと思います。
ですが今回のるなさんの発言が、ばんばんざいとしての活動の今後や残される二人の事を考えていないように映りました。
けじめをつけるための卒業といっていたのにも関わらず、先ほどもあったように「(ばんばんざいチャンネルに)子どもを連れていくよ」という発言だったり、
ドライブ動画のなかでも、「るなは~」と自分の話を通すことが多く、自分勝手だなあといった印象を与えてしまう結果となりました。
ぎしくんはるなさんに”休止”を勧めていたみたいですね…。
るなさんは終始悪気なくお話しているんだとは思いますが、動画を見ているとかなり一方的に話していて、特にみゆさんが言いたいことを我慢して折れているような印象を受けました。
ちなみに…
るなさんが抜けた今、ぎしくんみゆさんとしては、「るながばんばんざいにでることはしたくない!」と話していました。
視聴者も混乱させてしまうし、自分たちの甘えにもなってしまうからという理由のようですね…
今後ばんばんざいとしてのるなさんは見ることはないでしょう…
⑤「いや、でも」などの発言や態度
今回、この最後のドライブ動画で目立った発言として、「いや、○○だけど」や「でも、、、」などぎしみゆの発言に否定から入る発言が多い印象で、ファンもそうした態度に怒りをあらわにしているようでした。
また「感謝してる」という言葉に心がこもっていないとして、さらなる反感を買ってしまうことになったのです。
終始、ぎしみゆのお二人が大人の対応しているのが印象的でした。正直るなさんの卒業に対していまも納得してるのかな…?と思うような表情をしていて、言いたいことを我慢しているように見えましたね…。
ファンの意見は?
今回のドライブ動画でのるなさんの発言に関して、YouTubeのコメント欄では否定的な意見が多い印象でした。
るなはなにも分かってないし感謝や責任のカケラもないこと今日の動画でわかって呆れてる。ぎしみゆが折れてるなの卒業したいという意見を飲み込んであげたのにかと思えばすぐ帰ってくる、??るながどうみても浮いてる、みんなで1月1日からばんばんざいを応援しよう!#ばんばんざいるな #妊娠 #卒業 pic.twitter.com/qVJtfvRieT
— はくば (@d2stVrSunW31177) December 19, 2024
ただ、もちろんるなさんの卒業に対して「寂しい」といった声も多く、妊娠を祝福する声も多かったです。
ばんばんざい、るなちゃんおらんくなるの無理すぎる😭😭😭
— れな🧸♡ (@rn_myy__) December 18, 2024
ほんまに寂しい、ほんっまに無理😭😭😭
最近ばんばんざい見てないけど、
— ︎︎︎︎^ – ^✌︎ (@nankatsukareten) December 22, 2024
るなちゃんって言葉選びとか立ち回りが下手くそなだけでただの素直すぎる子なんやて笑笑笑
るなちゃんが脱退しない選択したとしたらるなちゃんが苦しくなってたんやろうし
ホンマに誰かが我慢するしかなかったよね
3人がこの〝脱退〟で落ち着いたならもう仕方ないよね
様々な意見はありましたが、視聴者も妊娠や結婚自体に関してはみんな祝福しているようでした。
ただ、今回の「最後のドライブ」動画でのるなさんの発言に誤解を招く言い方があり、それに傷つく人がいたり、ずっと応援していたファンにとって急な卒業と残される二人のこと(ばんばんざいのこと)を考えていないような発言に失望する人が多く、炎上するかたちとなってしまったようですね。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は、ばんばんざい・るなさんの「最後のドライブ動画」での炎上についてまとめてみました!
悪気はなくともるなさんの態度や一部のワードチョイスが視聴者を傷つけてしまったことから炎上してしまいました。
ただ、妊娠・出産となるとメンタルも不安定になり、体力的にも大変だと思うので、身体を大切に無事元気な赤ちゃんを出産してくれることを祈るのみですね!!
コメント